運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-05-15 第189回国会 衆議院 本会議 第24号

国民の多数の理解や支持の得られていない中で、時間が来たからといって、国会での審議を打ち切って、与党単独採決が行われるようなことがあってはならないと思います。見解をお伺いいたします。  自国の国会法案審議する前に、ガイドラインを日米間で合意をして、事実上、安保法制の中身を後に引けない形で確定してしまう。順序が逆だと言わざるを得ません。しかも、この夏までに成立と、期限まで切ってしまいました。  

柿沢未途

2013-04-23 第183回国会 衆議院 議院運営委員会 第21号

当時の自民党石原幹事長は、戦前戦後を通じ、与党単独選挙制度を変えたことはない、こんなことを許したら日本の民主主義が破壊されると言いました。この発言は、今でも自民党のホームページに載っているのであります。  与党は、その批判がそのまま自分に向いていることを自覚すべきであります。  現行の小選挙区制は、三百の選挙区で、一位になった候補者が当選する仕組みであります。

佐々木憲昭

2013-04-19 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第10号

法案審議に当たって、自民公明両党は、十六日夜の議院運営委員会で一方的に委員会付託を強行し、昨日、与野党合意なく、与党単独委員会を開会し、与党だけで審議を行いました。さらに、きょうで質疑を打ち切り、強引に採決まで行おうとしていることに強く抗議をしておきたい。  議会運営は、本来、与野党合意のもと、円満に行うべきであります。とりわけ、選挙制度民主主義根幹であり、土台であります。

佐々木憲昭

2013-04-19 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第10号

昨日、与野党合意のないまま、自民公明与党単独で一方的に委員会を開会し、〇増五減の区割り法案審議入りし、与党だけで質疑を行った、これに対して強く抗議をしたいと思います。  とりわけ、選挙制度というのは民主主義土台づくりであります。全ての政党会派議論するというものでなければなりません。それを与党が多数の力で強引に進めるなら、それは民主主義土台を掘り崩すということになりかねない。  

佐々木憲昭

2012-09-03 第180回国会 参議院 決算委員会 第9号

また、加えて、代表民主制根幹にかかわる選挙制度改革法案与党単独での強行採決、十一野党幹事長書記長等による本会議上程への抗議にもかかわらず採決という、与党の暴走的な国会運営等にあることは言うまでもありません。  この国会運営暴挙を含めて、我が参議院は、八月二十九日、野田内閣総理大臣に対する問責決議を行ったのであります。  

加藤修一

2012-07-10 第180回国会 参議院 予算委員会 第22号

与党単独で数を持ちながら単独では通せない、これは与党の資格がないということでございます。与党力がないというふうに言わざるを得ません。与党の体を成していない、これは新聞に随分書かれていますけれども、私もそういうことだというふうに思います。  そういったような、政権運営をする力、与党力のない政党というのは、さっさと与党の座から降りていただくということが大事だと私は思います。

川口順子

2010-11-26 第176回国会 参議院 予算委員会 第10号

それは大変残念な思いでありまして、熟議国会というのは、今法案の数のことを言われましたけれども、法案成立するかどうかは、それは与野党の中での議論の上で採決によって決まるわけでありますので、現在は参議院において与党単独では過半数がありませんので、野党の皆さんの議論の中での合意を得て、あるいは修正の案があれば修正の案を出していただいて、そして熟議の上で成立させるものは是非これからでも成立をさせていただきたい

菅直人

2010-05-18 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

これは、この国会では、厚生労働委員会で四月に医療保険法強行採決された後、与党単独ででもということで労働者派遣法質疑に入りました。それが、連休明けますと、もうこれは結構ですから、児童扶養手当と、次は社会保険病院等独法医療機構法審議してくれ、こういうふうなことを与党側から言われたわけでございます。  

大村秀章

2010-03-23 第174回国会 参議院 予算委員会 第15号

一部の報道には、与党単独でも国会法改正をするという見方も出ているわけでございます。  そこで、今日は内閣法制局長官参考人として委員会に来ていただきました。もしこの、今民主党さんが進められている法案が通ってしまうと、これができなくなるんです。  そこで、今日は長官にお聞きしたいと思いますが、小沢幹事長が平成十九年、「世界」という雑誌の十一月号にこういう憲法解釈を書いております。

浜田昌良

2010-03-16 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

どういう記事かといいますと、民主党与党単独も視野と書いていまして、小沢幹事長が十五日、政府参考人制度の廃止や内閣法制局長官政府特別補佐人から外すことなどを盛り込んだ国会改革関連法案について、十七日、政治改革推進本部の全体会議を開き議論を始めると。本来は与野党協議の場である議会制度協議会を開催するはずなんですが、めどは立っていないと。

浜田昌良

2008-01-30 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

しかも、与党単独でこの委員会を設置し、しかも時間割りまで勝手に決める。全然与野党協議が成り立っていないんじゃないですか。  その上で、ことしの三月末までに切れることがわかっていたこの特措法ガソリン税の部分、これだけを取り出して暫定措置延長する。それ以外の期限切れのものも一緒だと言うんですけれども、その法案さえまともに示されておりません。きのうの議運の理事会にも、法案を見たのか。

佐々木憲昭

2007-12-14 第168回国会 衆議院 本会議 第16号

国民は、安倍政権がことしの通常国会で幾つもの重要法案与党単独強行採決で押し通した問答無用暴走政治にノーを突きつけ、貧困と格差の拡大をもたらした構造改革路線の見直しやアメリカ追随外交の転換を期待したのであります。しかし、安倍総理は、この国民の審判を省みることができず、結局、前代未聞の形で政権を投げ出しました。  

佐々木憲昭

2007-12-14 第168回国会 衆議院 本会議 第16号

(拍手)  理由の第一は、与党単独会期延長は、土俵際に追い詰められたら勝手に土俵の幅を広げようとするものであり、会期制という国会基本ルールに反するからです。積み残しの法案は、審議未了、廃案にして仕切り直しをすべきです。どうしても延長が必要だというのであれば、与野党全会一致合意を図るべきです。  第二は、再延長が、憲法違反の悪法である新テロ特措法成立させるためのものだからです。

日森文尋

2007-06-20 第166回国会 衆議院 本会議 第46号

横光懲罰委員長不信任動議与党単独採決し、事実上横光委員長職務権限を奪った上で、内山君に対する登院停止三十日という動議を可決した。この前例のない暴挙に対して、当然のことながら、河野議長なら、懲罰事案委員会に差し戻す程度のことはされるだろうとの淡い期待がありましたが、むなしい期待でありました。河野議長は見事に我々の期待を裏切りました。

大島敦

2007-06-19 第166回国会 衆議院 本会議 第45号

横光克彦懲罰委員長が開催をしないと理事会で言ったにもかかわらず、与党は数の力によって横光委員長不信任決議を強行し、引き続き、私に対する懲罰事犯についての審議強行採決し、三十日の登院停止処分与党単独で議決したのであります。まさに、このような暴挙に新たな怒りをもって強く抗議するものであります。  

内山晃

2007-06-19 第166回国会 衆議院 本会議 第45号

以上の点を前提にして、今回の内山晃君に対する三十日間の登院停止処分と、懲罰委員会での与党単独強行採決という暴挙に対し、憤りを持って断固反対の立場で討論を進めます。  まず、横光懲罰委員会委員長不信任動議に断固抗議をします。委員長としては、事が議員の身分にかかわる問題であるだけに、慎重を期し、与野党間の話し合いを前提にした結論を導こうと十分に努力をされていたのであります。

中川正春

2007-05-11 第166回国会 衆議院 法務委員会 第15号

去る四月十八日以来、七条明委員長職権乱発によって、少年法等の一部を改正する法律案更生保護法案が相次いで与党単独により強行採決されるという異常な事態が生まれております。七条委員長委員会運営は、公正かつ円満な委員会運営に努めるという就任時の公約とは異なるものと言わざるを得ません。  

横山北斗

2007-05-08 第166回国会 衆議院 本会議 第27号

四月十八日の少年法改正案強行採決に続き、次々に委員長職権を乱発して与党単独質疑を進めた上での暴挙です。これを行った七条明法務委員長の行為は、与野党意見に公平に耳を傾け、公正かつ円満な委員会運営に努めるという委員長としての本来の職責に背くものであり、議会制民主主義議会の権威を冒涜するものと言わざるを得ません。

大串博志